2002.5.1 黒部源流山スキー
黒部源流山スキー(屋久島が変更になりました)
2002.5/1~4 早田、山本、藤友
5/1 徳島発 22:00
5/2 北の俣登山口(飛越トンネル)6:00 ①
晴れ 1540m 6:30~6:40
暑い 1642m 7:35~7:45
1842m(神岡新道分岐) 8:20~8:50
寺地山 10:20~11:00 ②遠い
2045m 12:00~12:20
2295m 13:20~13:40 ③鍬崎山と雷鳥 ④とにかく登りです
2488m 14:40~15:15 ⑤もうちょっと
神岡新道入り口 15:55~16:15 ⑥薬師岳バック ⑦ビールを目指して
太郎平小屋 17:00
5/3 太郎平小屋 6:40発
晴れ 薬師峠 6:50
暑い 2425m 7:10~7:15
2650m 7:40~7:55 ⑧槍をバックに登る ⑨また雷鳥
避難小屋 8:20
薬師岳 8:30~8:35 ⑩剣岳、立山方面
2650m 8:55~9:05 ⑪いい雪 ⑫薬師峠へ
薬師峠 9:15~9:20
太郎平小屋 9:35~9:45 ⑬次回はへリスキーにしましょう
2460m 10:15~10:25
神岡新道入り口 11:10~11:15
赤木平でスキー ⑭滑ります ⑮広大な斜面
神岡新道入り口 12:35~12:40
2488m 12:50~12:55
避難小屋上 13:20~13:30 ⑯氷見のお魚目指して滑ります
寺地山 14:05~14:25
転倒(_) 15:10~15:15
登山口 16:15
氷見の道の駅近くの池田屋 19:40頃
(ごっつい料理の量で8000円也、僕ちゃん感激(^0^)
5/4 海鮮館でお買い物して舞鶴道経由で帰りました。
















