2015.9.22 莇ヶ岳、弟見山

全国1000m峰紀行(9)

莇ヶ岳(あざみがだけ)(1004.0m) 山口県
弟見山(おととみやま)(1085.1m) 山口県 

登頂日 2015年9月22日

参加者 早田、Iさん

行程

登山口6:45s-莇ヶ岳7:45a8:06s-弟見山9:20as-弟見山南肩9:25a9:35s-莇ヶ岳10:40a10:45s-登山口11:30a

標高1500mを超える鳥取・兵庫県境の氷ノ山に始まり、東西約500km150余りの1000m峰を連ねる中国山地も西端の山口県までくると標高はぐっと下がり、1000m峰もわずか12座を数えるだけになる。その最西端の1000mの高みがこの莇ヶ岳と弟見山になる。

福岡帰省の帰途、高校山岳部時代の友人Iを誘い莇ヶ岳を目指した。福岡出発は夕刻、それでも、登山口の周南市小河内到着は深夜になってしまった。車の中で仮眠し、それでも寝不足の目をこすりながら6:45出発。荒れた林道を少し登り、標高640mの二股付近から尾根に取り付く。快適に尾根を登り、頂上直下からは鎖場ルートを取る。頂上は展望絶佳。知識不足から同定できる山は全くないが、美しい山並みが蕩々と広がる。

小休の後、北の弟見山も片付けることにする。多分三角点より高い北峰を過ぎ、北へ稜線を進む。次の950m峰では、西に屋敷川へのルートが分かれる。尾根は、広葉樹林が続く快適な道、時折現れるヒノキ林もよいアクセントになる。最低コルを過ぎ、唯一の急登ともいえる983m峰を登り切ると、尾根も広がりなだらかな登りが続く。弟見山南峰は、随一の大展望。さらに少し尾根を進むと、何もない弟見山頂上に出る。樹林に囲まれ展望もなく、休憩は展望のある南峰でとる。元きた道を莇ヶ岳まで戻り、下山路は、南尾根ルートを取ることにする。南西に尾根を下り、標高900mの平地からは、直角に方向を変えて支尾根に入る。なだらかに続く尾根は歩きやすい。標高800mから東に支尾根を下るとちょうど駐車地点に出る。

莇ヶ岳頂上
弟見山頂上
弟見山南峰
弟見山南峰から莇ヶ岳を望む

山行記録

次の記事

2016.1.10 氷ノ山