2016.2.12 烏ヶ山
山域
烏ヶ山(からすがせん)1448m 鳥取県
登頂日 2016.2.12
メンバー
早田、吉原、佐藤、岡田(あすなろ)
行程
鏡ヶ成7:20s-標高1300m9:30-1410m(最高到達点)10:20a11:00s-鏡ヶ成13:00a
大山の登頂後4人で鏡ヶ成へ移動。幕営して英気を養い、明日の烏ヶ山アタックに備える。
翌朝、早立ちの予定がやや遅れ、7時過ぎに出発。素晴らしい積雪状況で、ラッセルも深いところでは、腰までもぐる。1230.4m峰南側のコルに飛び出すと、烏ヶ山が独特の山容を現す。コルから急斜面を登り、標高1300mの台地に出る。
ここはルート中唯一の平地、十分に広くゆっくりくつろげる。展望も素晴らしい。ここから尾根が狭まり、雪稜の登りになる。標高1380mからは斜度が増し、ザイルをつける。
フィックスを伸ばし、南からの尾根が合流する1410mのジャンクションピークに到達する。しかし、ここから上はバリバリにクラストしている。とりあえず、ここでザイルを固定し、皆を上げる。
現地の状況を見ての全員の判断で、ここでUターンを決定。悪場を慎重に下り、あとは快適な雪歩きで鏡ヶ成へ戻る。