2014.5.3 下兜山、鋸山
2014年春山行
山域
下兜山(しもかぶとやま)1233m 愛媛県
鋸山(のこぎりやま)1017m 愛媛県
メンバー 早田、渡辺、藤友
登頂日 2014年5月3日 下兜山
行程
BP10:00s-入口10:10-530m地点10:30a10:35s-740m地点作業道終点11:10a11;15s-下兜山12:25a12:50s-740m地点作業道終点13:20-BP14:30a
恒例の連休山行の季節だが、今年はなかなかプランがまとまらない。結局西条ビール工場をベースにプランを練ることになった。そして西条近辺の山で浮上したのが、下兜山。赤石山系の中央部、東赤石山と西赤石山の間にある物住ノ頭から北に派生した尾根の山である。
上兜山、下兜山の2山があり、兜の名にふさわしい独特の山容がよく目立つ。今回は、そのうち下兜山を目指すことにする。
高速を新居浜ICで降り、新居浜カントリークラブの前を通って、下兜山から客谷川と市場川にはさまれて北に延びる尾根の末端を目指す。予備データは全くないが、勘でルートのにおいがする南へ道が分岐する地点に車を置く。はたして、10分この道を伝うと、尾根を上がって行こうとする作業道を発見。尾根に間違いはなく、たぶん行けると判断しこの道を登ることにする。道は林業用の作業道で、ヒノキ林の中を登っていく。思った通りドンピシャの判断で、1時間少しで標高740mの作業道終点まで登ってしまう。
ここから先も尾根上に良い道があり、12時25分下兜山到着。やや木が多いが展望もある。
下りは元来た道を戻るが、登りにチェックしたとおりこの道は山菜の宝庫。タラの芽とコシアブラをふんだんにゲットして下る。
今日は、西条ビール工場泊の予定。買い出しリストにサラダ油と小麦粉が加わった。
登頂日 2014年5月4日 鋸山
行程
BP8:10s-鋸山8:40a9:30s-BP9:50a
ビール工場を満喫した翌日は、鋸山によってみる。いつものように法皇トンネルを抜け翆波の峰から西に車を走らせるが、なぜか異様に車が多い。駐車場満車を予測して早めに車を置き、歩く。普段はほとんど人を見かけない登山道だが今日はやたらに人が多い。聞くと、カタクリの花を見に行くという。鋸山から豊受山方面に少し行ったところに群生地があるらしい。
我々は、予定通り鋸山頂でストップ。いつのながらの大露頭が並ぶ光景は何とも言えない。
瀬戸内海ののどかな展望を満喫し帰路に就く。