2017.5.28 黒滝山~野鹿池山
尾根屋谷口です。5月28日 黒滝山~野鹿池山 の山行報告です。
○ メンバー:谷口・渡辺・吉原
○ 徳島市佐古駅7:15=阿波PA= 藤川谷・児啼爺発祥の地記念碑=黒滝山登山口9:21 … 9:36 県境尾根 … 10:12 黒滝山 10:21 … 10:54 県境尾根分岐 … 11:52 野鹿池山 … 12:09野鹿池山(西峰)12:17 … 12:37 野鹿池12:41 … 野鹿池山登山口 12:45 … 13:35 黒滝山登山口
○ 大歩危から藤川谷へ入るとそこは「妖怪の谷」、児啼爺発祥の地の碑の写真を撮る。林道を快適に登り、野鹿池山方面へ行かず黒滝山の登山口となる土捨て場に駐車。すぐ上の送電線鉄塔の下から、植林地の作業道を適当に登る。県境尾根にも鉄塔があり、ここから黒滝山を目指す。ヤブを気にすること無く、林間を快適に歩く。40分弱で黒滝山へ到着。頂上から南側は展望が開けている。来た道を引き返し鉄塔から野鹿池山を目指す。いきなりの急登であるが、苔むした趣のある尾根である。100m少々登るとブナなどが点在するやや開けた尾根道となり、スズタケやクマザサの花が咲いていた。野鹿池山への最後の登りも傾斜がきつい。頂上から展望が無いためすぐ西峰を目指す。西峰からは南側は灌木がなくブナの間から、梶が森など望める。暫く引き返し野鹿池へ下る。この辺り、鹿の食害が少ないせいか、スズタケやクマザサが結構残っている。池とは言え湿地といった感じで、コケも見られるが、笹が浸食している模様。神社周辺のシャクナゲはこれからといった状況であったが、登山口への下りの登山道横のシャクナゲ畑は花盛りを過ぎた感じであった。登山口には立派な小屋や水場、トイレがある。北側の山々がよく望め、いつか泊まり星を眺めてみたい。ここからは、ほぼ下りの3㎞少々の林道歩き。とはいえ、道沿いには花が咲き、鳥の囀りも聞かれまずまずでした。